インテリアオンラインショップ店の情報色々!

スライド扉のダイニングボード

レンジや炊飯器などの家電を収納したり、食器棚を収納したりするキッチン収納。選び方次第で、日々のキッチンワークのイライラが解消されるかもしれません。

現在主流なのは、中央のオープンスペースに家電を収納、上と下が収納になっているというデザイン。何年か前までは、上も下も開き戸、というのが多かったのですが、最近は上がスライドドア、下が引き出し、というのが主流です。質のいいレールが使われているので、引き出しに重たい食器を入れても、引き出しの開閉はスムーズ!奥まで中身を見渡せるので使いやすく多くの方に支持されています。

それとは別に、シンプルな2枚扉のスライド収納と家電を収納する家電タワーという組み合わせがあります。

🌺🌺今回はそんな商品のご紹介です。🌺🌺

↑ エスエークラフト様のシリーズ。

PS樹脂パネルはガラスよりも軽く丈夫で、指1本で静かにゆっくり閉まるサイレントレールを採用しています。

引き出しを内蔵しているのが特徴で、下段は2リットルペットボトルなども収納できますので、食品庫を兼ねることもできますね。幅160cmの大型サイズもあります。\(^o^)/

↑ 綾野製作所様のシリーズ

スライドドアの他に折れ戸や、扉付の家電タワー、エンドの飾り棚まであってとにかくアイテム数がた~くさん。こちらもアクリル樹脂パネルを使ったデュアルソフトクローズレールを採用。スライドドアダイニングボードについては幅100cm~140cmの10㎝刻みです。ヽ(^o^)丿

↑ 松田家具様のシリーズ

こちらは、強化ガラスの20倍の強度というポリプレートを採用。羽のような滑らかな滑りです。

幅100cm~150cm、10㎝刻みのラインナップ。いずれも内部に小引き出しが1個付いていて便利に使えそうですね。(^_-)-☆

 

2枚スライド扉のダイニングボードはシンプルでフレキシブル。収納力は普通のダイニングボードに比べてもグ~ンとアップ。

私、商品部鈴木の自宅キッチンもつい最近このタイプに替えてみました。我が家のキッチンはカウンターと収納、2列並列型なのですが、その間隔が90cm足らずほどしかなく、扉や引き出しを開けっ放しにできないのと、増えてきた食器の収納スペースが全然足りないことが不満でした💦

思い切ってこの組み合わせにして大正解でしたよ~ (私の場合♥)

BEFORE です。20年以上使っていた上も下も扉という古いタイプの食器棚に、隙間を埋めるように買い足していたフプラストッカーやゴミ箱などでごちゃごちゃ…でした💦

そしてこれが ✨ AFTER ✨

エスエークラフトの140cm幅スライド扉ダイニングボードと綾野製作所の家電タワーとの組み合わせです。同じメーカーにできなかったのは、ちょっとイレギュラーサイズの家電を持っていて、それを収納するためでした。たくさんのメーカーから選べるので、並べても違和感のないものが選べてよかったです😊😊😊

収納量は確かにすごいです。今まで箱にしまうしかなく、出すのがめんどくさかったものもきれいに使いやすく収納できました。私は、このように右側に洋食器、左側に和食器と調理器具や食品ストックをしまい込みました。カセットコンロや土鍋まで入って、大満足です!!

 

キッチンに立つのも楽しくなりましたよ(#^^#)

羽のように軽いドアをするする~っと開けて、今日もおいしいお料理を並べましょ🎶🍚🍚🍚🎶