デスク
30件中
1-20件表示
-
ペグ
-
コットコンポセレクトKOIZUMI「コットコンポセレクト」のシステムベッドと組み合わせることができる子ども用の学習デスクです。 幅100cm、奥行き55cmの使いやすいサイズに、ランドセルハンガーやコンセントBOXなど、学習に必要な機能を凝縮。セットのワゴンは全段フルオープンレールで収納力も抜群です。 -
ポーラシギヤマ家具「ポーラ」シリーズの学習デスクです。 シンプルながら、引き出しや収納を効率よく配置し、学習に必要な環境を整えます。 木目柄を活かしたデザインは他のインテリアにも馴染みやすく、成長後も単独のデスクとして長く使える実用性を兼ね備えたモデルです。 -
ORPオープス
-
オーカー「OAKER」は、ヴィンテージテイストの美しいデザインと省スペース設計が魅力のワークデスクです。 ノートPCや書籍を広げるのに十分な広さを確保し、テレワーク用やリビングでの作業台として、お部屋に手軽に取り入れられます。 -
オーランド東海家具「ORLAND(オーランド)」デスクは、ヨーロピアンミッドセンチュリースタイルの、上質なミニ書斎家具シリーズです。 マホガニー材にヴィンテージ感のあるミディアムブラウン塗装を施し、無垢材を削り出した把手とテーパードレッグが温もりと洗練を両立。 配線収納ボックスやケーブルフックなど、ワークスタイルに合わせた機能も充実しています。
-
ワークスタジオバルバーニ「ワークスタジオシリーズ」 天板には、しっとり柔らかな書き心地と微細なキズの自己復元性を持つ独自開発の「ソフトペンタッチ塗装」を採用。さらに抗菌効果も兼ね備え、安心・清潔な作業環境を提供します。 R加工の天板エッジや、配線孔・配線ボックスなど、長時間のデスクワークを快適にする工夫が満載。シンプルながら機能的で美しい、大人のためのワークスペースを実現します。 -
ホリスバルバーニ「Holis(ホリス)」のデスクは、心地よさとデザイン性を追求したワークスタイルデスクです。 天板には、傷がつきにくく、水や油をはじく最新の特殊コーティング技術を採用し、優しい手触りを実現。温かみのある木目柄と、シャープなホワイト・ブラックの脚がモダンな個性を表現します。 フラットカバー付き配線孔やコードクランプで配線周りも整理しやすく、豊富なサイズバリエーションで最適なワークスペースを提供します。 -
トンドマルヨシの「toNdo(トンド)」デスクは、SOHOやホームオフィスに最適なコンパクトなホームデスクシリーズです。 天然木突板の天板とシンプルなデザインがナチュラルで洗練された雰囲気を演出。同シリーズのワゴンやシェルフと組み合わせて、機能的で快適なワークスペースを組み立てることも可能です。
-
モデルノシギヤマ家具の「MODERNO(モデルノ)」は、シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力のワーキングデスクシリーズです。 天板はキズや汚れに強く、ブラックで統一され落ち着きのあるフォルムは上質なモダン空間を演出し、洗練された印象を与えます。またワークスタイルに配慮した設計は、配線収納機能も充実しており、4口コンセント付きのコード収納ポケットを備えています。 -
アスター
-
COM-1小島工芸「COM-1(コムワン)」デスクは、限られたスペースを有効活用できるコンパクトな国産システムデスクです。 コンパクトな奥行ながら、キーボードを置けるスライド天板や、天板後部の配線えぐり加工など、PC作業に便利な機能を搭載し、快適なワークスタイルを提供します。 デスク背面には1500W容量の5口コンセントを備えており、配線周りもスッキリしながら、十分に電源を確保することができます。 -
JD小島工芸「JD」デスクは、シックなカラーと機能性を両立し、大人から子どもまで長く使えるロングライフデザインの国産デスクシリーズです。 天板後部には配線に便利なえぐり加工、背板には個別スイッチ付き6口コンセントと、配線をすっきり隠せるコード溜まりを搭載。コンセントとコード溜まりは取り付け位置を3箇所から変更でき、使い勝手に合わせられます。
-
ライティングデスク
-
ビーノKOIZUMI「BEENO(ビーノ)」は、10年以上のロングセラーを誇る、シンプルで飽きのこない学習・SOHOデスクシリーズです。 天板には高級感あふれるナラ突板を使用し、天然木の温もりとシャープなデザインを両立。子どもから大人まで、リビングや書斎で長くお使いいただけます。 リフティングワゴンやシェルフなど豊富なアイテムとの組み合わせで、自由自在に自分だけの学習・ワークスペースを構築できます。 -
ルトラKOIZUMI「Rutra(ルトラ)」は、レトロモダンなツートンカラーと木目柄が特徴の学習・SOHOデスクシリーズです。 天板にはキズや熱、汚れに強く、長くきれいにお使いいただけます。奥行きは55cmと省スペース設計で、リビング学習にも最適です。 3口コンセント付きで配線もスマート。フルオープンレールの引出しやクラシックなカバンフックを備え、デザイン性と実用性を両立したデスクです。 -
ファリスKOIZUMI「Faliss(ファリス)」は、奥行き48cmの超省スペース設計が特徴のシンプルデスクです。 リビングや限られたスペースにもすっきり配置でき、大人になっても使えるナラ材の質感が魅力。デスクには引出しを設けないことで、ミニマルでシャープなデザインを実現しています。 USBポート付きコンセントボックスが付属し、タブレットやPC作業に対応しています。 -
ワイズKOIZUMI「WISE(ワイズ)」は、シンプルモダンなデザインと高い機能性を兼ね備えた大人のためのパーソナルデスクシリーズです。 傷や汚れに強い素材を使用し、天然木の前板にあしらわれたアルミラインが、シャープで上質な質感を演出します。 デスク奥下にはコードトレイとブレーカー付き3口コンセントを搭載し、テレワークにも使いやすいアイテムです。 -
リシェットKOIZUMI「Reshet(リシェット)」は、ホワイトオーク突板の天板とアイアン調のフレームを組み合わせた、大人びたテイストのステップアップデスクです。 デスクとマルチラックの組み合わせで、ユニット・セパレートなど4パターンに組み換え可能。リビング学習から子ども部屋までフレキシブルに対応します。ランドセルも収納できる広々とした下台など、シンプルながら充実した収納力も魅力です。 -
ミニマルKOIZUMI「minimal(ミニマル)」は、デスクとマルチラックの必要最小限のセットで構成されたステップアップデスクです。 リビング学習から子ども部屋への移行を考慮し、4つのスタイルに組み替え可能。マルチラック下台はランドセルがすっぽり収まる奥行きを確保し、上台は幅伸縮とタブレットスタンド機能を備えています。シンプルで優しいデザインが、お子さまの成長と学習スタイルに長く寄り添います。
30件中
1-20件表示